充実の施設紹介
トレーニングジムエリア
トレーニングジムエリアの利用ルールはこちら上半身を鍛えるマシン 各マシン1台ずつ
☆効果が期待できる主な部位:胸、二の腕 チェストプレス:使い方はこちら
☆効果が期待できる主な部位:お腹(2台設置)
☆効果が期待できる主な部位:肩、二の腕
☆効果が期待できる主な部位:背中、二の腕プルダウン:使い方はこちら
☆効果が期待できる主な部位:お腹
☆効果が期待できる主な部位:お腹
下半身を鍛えるマシン 各マシン1台ずつ
☆効果が期待できる主な部位:内股 ヒップアダクション:使い方はこちら
☆効果が期待できる主な部位:太もも裏、お尻
☆効果が期待できる主な部位:太もも前 レッグエクステンション:使い方はこちら
☆効果が期待できる主な部位:太もも前後、お尻
有酸素マシン エアロバイク 8台
ローイングマシン 2台
クロストレーナー 4台
ランニングマシン 8台
自走式ランニングマシン 2台
その他 フリーウェイト(予約制、電話予約不可)
各種ダンベル、バーベル
懸垂等
ストレッチスペース1(個人の器具持ち込み不可)
ストレッチスペース2(個人の器具持ち込み不可)
ジムエリアにて、当施設のマシンを使った「初心者向けトレーニングメニュー」を無料配布しております。 これで安心して効果的な運動ができますよ。内容は来館してからのお楽しみ。 生活習慣病予防のための健康情報サイト「厚生労働省e-ヘルスネット」には、運動に関する情報もたくさん掲載されています。ご参考にされてみては? 「厚生労働省e-ヘルスネット」出典記載
プールエリア
プールエリアの利用ルールはこちら 貸出備品:ビート板、プルブイ、アームヘルパー(アームヘルパーは小学生未満のみ) ①25mプール(全5コース) 水深:1m10cm~1m30cm 水温:約30℃ ☆ウォーキングコース×1 ☆練習コース×1→コースの途中で立ち上がることが出来る泳ぎの練習コース ☆つづけてコース×2→25m以上泳いだり、クイックターンもできるコース ☆自由遊泳コース×1→並んで泳いだり、泳ぎを教えたりできるコース
アトラクションプール(約7m×7mの正方形プール) 水深:70cm 水温:約30.5℃ すべり台あります(小学校3年生以下限定) 幼児プール(円形プール) 水深:35cm 水温:約31.0℃
※2階ギャラリーから見学もできます
ドームエリア
ドームランニング・ウォーキングエリアの利用ルールはこちらランニング・ウォーキングコースがあります。
みんなで譲り合って利用できる共用サービスコートを設置 (大会等でご利用できない場合がございます。こちらから当日の状況を確認できます。)
コートを貸切、卓球、色々なスポーツを楽しめます(利用方法等はこちらから)
更衣室(100円硬貨なしでご利用いただけます。) 施設利用時にリストバンドをお渡ししますが、ロッカーは好きな所をご利用下さい。
ドライヤー設置。皆さんで譲り合ってご利用ください。
シャワー6台設置。シャンプー等の備え付けはございませんので、必要であればご持参ください。
水着専用脱水機設置。
当施設は都度利用もできます。施設利用料金はこちらから。 又、体組成計等の設備もございます。詳しくはこちらから。 皆様のご来館をお待ちしております。
- サブカテゴリー
- ホームへ戻る